Entries
ラジコン ビッグウィッグ、今回はフロントギヤボックスの組み立てをしていきます。

6番を組み立てます。

デフキャリヤに取り付ける、ベベルギヤSにグリスを塗っておきます。

6番の完成です。

続いて7番のフロントギヤを組み立てます。

その前に5番でつけ忘れていた、プロペラジョイントを取り付けておきます。
ここでは、使わないので箱の中に戻しておきます。

7番で使うパーツはこちらです。
右左それぞれ取り付けるパーツが異なるので、作り方をよく見ながら作ります。
ギヤやシャフトには付属のグリスを塗っておきます。

取り付けたのがこちらです。
ラジコンの説明書ってパーツを入れる位置しか書いていないので、このパーツをつけてから次にこのパーツをつける・・・とか書いていないので、初心者の私にとっては順番が分からず何度もつけ変えています。

8番のフロントギヤケースを組み立てます。

ここで使うパーツですが、3×27mmと3×12mmの丸ビスはヘックスビスに交換しています。
あと、バンパーステーの取り付けですが、ネジ穴の位置を気を付けないと後からバンパーがつけれなくなるので注意が必要です。


これで、フロントギアボックスが完成しました♪
ここまでの工程を動画にしました!
良かったらこちらもご覧くださいねヾ(o´∀`o)ノ
今回使用した工具などは、こちらから購入できますし↓
次回は、リヤサスペンションの当たりを組み立てます。
[編集]
関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://yuuchan330.com/tb.php/124-7fc87d62
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)