Entries
ついにやって来ました♪

iPad Pro 10.5インチ 512GB Wi-Fiモデル
Apple pencil
後一緒にキーボードも注文していたんですが発注ミスで後日届くそうなので、また届いたらレビューしていきたい思います♪
ちなみに、2017年6月13日火曜日に発売だったんですが、電気屋で購入したので実際に届いたのは6月17日土曜日でした。
では早速中を開けていきたいと思います♪

今回iPad Proはピンクゴールドを購入しました♪
このピンクゴールドは12.9インチにはないそうです。
Apple pencilの箱の中には本体のApple pencilと交換用のペン先とApple Pencil 充電アダプタがついていました。
こちらのApple Pencil 充電アダプタと Lightning - USB ケーブルを使って、Apple Pencil を USB ポートに接続する方法もあるそうですよ。

実際にApple pencilを持ってみました!
見た感じ少し重いのかなって思いましたが、そんなに重くなかったです。

ペンの上はこんな感じになっていて、Apple pencilとロゴが刻印されています。

キャップを開けるとLightningがついています。

ペン先をボールペンの先と比べてみました!
ぱっと見て普通のペンと間違えそうです。

iPad Proの本体はこんな感じになっています。
大きさですが、iPad Pro 10.5インチ Wi-FiモデルだとW174.1×H250.6×D6.1mm。
重さが469gで、Wi-Fi+Cellularモデルは477gと少しだけ重くなっています。

まだフィルムを剥がしていませんが、背面はこんな感じです。
インカメラと背面にカメラがついているんですが・・・・

横から見るとカメラのレンズが凹っと出っ張っています、
ので、傷が入らないかかなり心配です・・・。
後、画面も割れやすいので落とさないようにしないとΣ(゚д゚|||)

この他に、Lightning-USBケーブル、USB電源アダプタ12W

後はお馴染のAppleステッカーが付属しています。
ちなみにセルラーモデルの場合はピンが入っているそうです。
実際に使用した感じは動画でご覧ください♪
これから色々使っていく中で気づいたことを記事で書いていこうと思います!
[編集]
関連記事
コメント
コメントの投稿