Entries
10月5日(木)発売のニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン・・・
ネット予約では開始5分で完売してしまったので、予約することが出来なかったんですが、
ジョーシンで抽選予約販売に当選したので、購入してきました♪

ファミリーコンピューターのミニが発売された時と同じ、手のひらサイズです。
めっちゃ小さいしiPhoneより軽い!!
今回は本体だけ小さいサイズになって、コントローラーは当時のサイズとデザインのまま再現されています。
当初発売されたスーパーファミコンは、カセットを挿し込んで遊びますが、ファミコンミニ同様、本体に21種類のタイトルが内蔵されています。
因みに、今回のスーファミ、幻のソフトが入っているんです♪

スターフォックス2
当時発売されると噂されていたまま、発売中止になってしまった、幻のゲームです。
発売中止理由としては、開発に時間とコストがかかってしまったことで
次世代のニンテンドー64と発売日がかぶってしまった為、発売されなかったんだとか・・・・
いわゆる大人の事情ですw
因みに、このスターフォックス2は収録されているスターフォックスのステージ1をクリアした後に遊ぶことができます。
コントローラーですが、挿し込む先の部分・・・
どこかで見たことがあるなと思っていたら、WiiやWii Uのコントローラの後ろの差込口に入るんじゃないか?!
というわけで調べてみた所、入りました。
しかも・・・

Wii専用のスーパーファミコンのコントローラーが販売されているんです。
という事で、挿し込むことが可能という事が確認できました。
で、肝心のソフトなんですが、バーチャルコンソールでソフトを買うと、このスーパーファミコン ミニに入っていないゲームソフトでもWiiもしくはWii Uにコントローラーを接続して遊ぶことが出来るんです!
ファミリーコンピューターの時も書きましたが、私はスーパーファミコンというよりニンテンドー64世代なので、今回懐かしい感じがしなかったんですが、ニンテンドー64のミニが発売されないかな・・・なんて期待していますww
というわけで、今回の開封動画はこちら↓
本日も最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
[編集]
関連記事
コメント
コメントの投稿