Entries
前回に続きまして、今回は耳の作り方を書いていきますね!
前回使用した、ニードルわたわたを使います。

2cm×2cmの大きさにニードルわたわたをカットします。

カットしたら、画像のように三角形に折ります。
折り目が付きにくい場合は少しニードルで刺してください。

また、同じように三角形に折り接着部分を残して刺します。

出来上がりの大きさは、約1.5cmです。

前回作った、顔の土台に接着します。
耳の接着部分は下の画像のように、少し広げておいてください。

ニードル・まち針などで仮止めしてます。
この時、上から見たとき左右平行の位置にあるか確認しながら位置を決めてください。

下の画像のように、しっかりとニードルで刺してください。
耳の周りだけでなく、耳の中心から針を入れ顔の土台に向かって刺すと強度が増します。

両方耳が付きました!

次回は羊毛フェルトを使って色を付けていきます!
[編集]
関連記事
コメント
コメントの投稿