Entries
今回は疲労回復に効果的な食べ合わせパート2を紹介します!!
アミノ酸+ビタミンB1で疲れを遠ざける体作りを!

もやし+たまご
歳をとると、疲れが蓄積して抜けにくくなり、回復に時間がかかりますよね?
これは、体内のエネルギーを作り出す力が低下するからです。
そこで、エネルギー効率を高めるアミノ酸を補給する必要があります。
アミノ酸は、体の様々な機能を担う成分なので、補給するとエネルギーが作られ、疲労を改善してくれます。
モヤシに含まれる、アミノ酸の一種ペプチドとタマゴに含まれるビタミンB1を一緒に摂り入れることにより、更なる疲労回復効果が期待できますよ!!
因みにですが・・・
モヤシを炒めるコツを3つご紹介しますね♪
方法① 先に茹でる
沸騰したお湯に5秒程度いれ、ざるに上げ水を切る。
フライパンに入れ、ソースにさっと炒め絡める。
方法② 冷たいフライパンから弱火でじっくり炒める
もやしと胡麻油を冷たいフライパンに入れる。
弱火でじっくりと火を入れ、パチパチっと炒まってきたら、他の具を入れ一気に炒めた後、味付けする。
方法③ よく熱したフライパンでさっと炒める
1.フライパンにサラダ油をいれて強火で熱する。
2.フライパンが十分温まってから、もやしを入れて炒め、塩・こしょうで味付けする。
3.すぐに食べる。
是非、みなさんお試しください☆彡
[編集]
関連記事
コメント
コメントの投稿