Entries
今回は、Wingsland S6 ポケットインテリジェントドローンのアプリから紹介します。

操縦方法ですが、スマホやタブレットの操作になります。
アプリですが上の画像「WINGSLAND FLY」をアップルストアー又は、GoogleplayでDLしておきます。

Wi-Fi接続で操作します。

因みに専用アプリ内蔵のフライシュミレーションで基本操作を事前に練習することもできますよ。
スパークもフライトシュミレーションがありましたよね。
で、今回は外で撮影は出来なかったので、室内でドローンを置いて撮影しました。
なので、画面は暗いけどしっかり撮れていました。
4Kで短いですが撮影しています。
というわけで、こちらの動画をご覧ください。
データはSDカードのみに撮れていたので今の所C-meみたいに同時に携帯とSDカードん保存されてなかったです。
まだまだ分からないことだらけなので、わかったらまたお伝えできたらいいなとは思っています。
S6にはマンボみたいにオプションアクセサリーがあります。
ドローン本体の上部中央につけることが出来ます。

サーチライト
輝度調整可能なライトです。ただし夜間の屋外飛行は航空法に抵触するので注意してください。

絵文字ディスプレイ
小さい電光掲示板みたいですね。
メッセージを作成したり表示したりできます。

ブーン・ブーン
直径8mmのB・B弾を発射することが出来ます。
マンボはキャノンというB・B弾を発射するオプションアクセサリーを記事で紹介しましたが、直径6mmなので、これは少し大きいですね。
オプションアクセサリーをつけるとまた、違った遊び方もできるので、遊びの幅が広がりますよね♪
[編集]
関連記事
コメント
コメントの投稿