Entries
ラジコン マンタレイ2018、前回の記事の続きから書いていきます。

説明書20番、リヤダンパーを組み立てます。

コチラを用意します。
20番と24番は同じ工程をするので先にダンパー4つとも作る方が良いと思います。
私は説明書通りに作っていきますね。

赤のOリングにスライムグリスを塗っておきます。

リヤとフロントではバネが違うので、オイルを入れる工程までは同時にしたほうが楽かと思います。

説明書21番、ダンパーオイルを入れます。

オイルを立てるスタンドを用意しておくと便利です。

7分目までオイルを入れて、下まで十分に浸透させるためにゆっくりと上下に動かします。
このままでは、気泡が沢山入っているので、30分程放置して気泡を抜きます。

蓋をしてオイルをパーツクリーナーでふき取ったら完成です。

説明書23番、リヤダンパーの組み立て2です。

コチラを用意します。

バネは長さが長い方でまきが広くなっています。

説明書23番、リヤダンパーを取り付けます。

コチラを用意します。

説明書通りに組み立てます。


説明書24番、フロントダンパーの組み立てと説明書25番、ダンパーオイルの組み立てをします。

リヤダンパーと同じように組み立てます。

説明書26番、フロントダンパーを組み立て2をします。


完成↑

説明書27番、フロントダンパーの取り付けをします。


説明書通り組み立てました。
ここまでの動画はコチラ↓
[編集]
関連記事
コメント
コメントの投稿